SSブログ

JOE BARBIERI / CHET LIVES ! [Jazz Vocal]

* JOE BARBIERI / CHET LIVES !

image696.jpg

joe barbieri(vo,g), antonio fresa(p), luca aquino(tp,flh),
marcio faraco(vo,g)(2), stacy kent(vo)(4), nicola stilo(g,fl)(7,2),
furio di castri(b)(6), giacomo pedicini(b)(3)
2013/Microcosmo/

1 Time After Time
2 But Not for Me
3 Chet Lives
4 I Fall In Love Too Easily
5 Look For The Silver Lining
6 Arrivederci
7 Almost Blue
8 Everytime We Say Goobye
9 Estate
10 My Funny Valentine

イタリアのギタリスト&ヴォーカリスト、ジョー・バルビエリのチェット・ベイカー・トリビュート・アルバムです。
チェット・ベイカーの名前にはどうも麻薬的な要素があるように思う。
それでかな、ミュージシャンによるチェットの名前を冠したアルバムがいっぱい出ています。
それをまた買っちゃうファンもいるわけで・・・私を含めて・・・つくづく麻薬だね。
チェット本人を聴いていればいいだろうと思いながら気になっちゃうわけだから。

チェットの歌が知られたのは50年代のパシフィック・ジャズの「チェット・ベイカー・シングス」ですね。
中性的でアンニュイな歌唱法は当時の評価で「気持ち悪さ」の方が断然勝っていたような気がします。
当然ですね、それまでそんな歌い方をする男性ヴォーカリストはいなかったわけだから。
でもね、反面熱狂的なファンが多かったのも事実で私も一発でハマりました。
それが時代と共に認められて違和感がなくなった・・・今では7、8割の人が好きと言うんじゃないかな。
私はチェットの歌には当時新しく入ってきたばかりだったボサノバの気だるい歌い方の影響を感じています。

ここでのジョー・バルビエリの歌唱法もまたチェットの流れを汲むものです。
ヴォーカルを意識して聴くようになって気が付いたのは「ささやき系」のヴォーカリストも多いということです。
「語り」というか、歌の上手さよりも味で勝負している・・・俳優に多い歌い方ですね。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(ささやき系)

nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

ねひつじ

こんばんは。

これ、私も買いました(笑)
晩年のチェットに引っ付いてよく共演していたニコラ・スティロが参加しているというので。
チェットのトリビュートアルバムは多いですが、全体としてサラッと綺麗な感じのがほとんどで、やはりチェット本人しか出せない「タチの悪い骨抜き感」がないというは仕方ないのかもしれません
by ねひつじ (2019-06-13 00:19) 

dora

こんばんは、ねひつじさん。

ねひつじさんは晩年のチェットもよく聴いていますね。
私はヨーロッパに渡ってからのチェットはほとんど聴いてないです。

やっぱり買いましたか。(笑)
チェット・ファンの隠れ人気盤ということになるのかな。
全然似てないけど。
チェットの「タチの悪い骨抜き感」はなるほどと思いましたよ。
ヤクザな生活・・・「どうしょうもないやさぐれ感」があります。
これも大きな魅力なんだからそれこそどうにもなりませんや。(苦笑)
by dora (2019-06-13 19:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

UBALDO VERSOLATO QUA..CHANTAL CHAMBERLAND .. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。