SSブログ

JOSHUA BREAKSTONE TRIO / CHILDREN OF ART [Jazz Guitar]

* JOSHUA BREAKSTONE TRIO / CHILDREN OF ART
A Tribute To Art Blakey's Jazz Messengers

image1272.jpg

joshua breakstone(g), martin wind(b), eliot zigmund(ds)
2017/Cellar Live/

1 The Witch Dovter (L.Morgan)
2 Splendid (W.Davis Jr)
3 Holy Land (C.Walton)
4 El Toro (W.Shorter)
5 Lonely Woman (H.Siver)
6 Stablemates (B.Golson)
7 Breakthrough (H.Mobley)
8 Children Of Art (J.Breakstone)

ジョシュア・ブレイクストーンはベテラン・ギタリストではあるけれどいまひとつ知名度は低いかもしれませんね。
ウエスト・コースト系の洗練されたジャズ・ギタリストです。
加えて「ベンチャーズ」や「ビートルズ」のトリビュート・アルバムも出しているのでポップス系の味もあります。
今作はジャズ・メッセンジャーズで馴染んだ曲に焦点を合わせてきました。
ちなみにブレイクストーンは熱心な親日家として知られていて1年に数回来日してはライブ活動を行っています。
ライブに行くとバラードのゆったり感が心地良いギターが聴けます。

全8曲は自身のオリジナル1曲を除いて全てジャズ・メッセンジャーズの愛奏曲になっています。
作曲者にはリー・モーガン(tp)、ワルター・デイヴィス(p)、シダー・ウォルトン(p)、ウエイン・ショーター(ts)、
ホレス・シルバー(p)、ベニー・ゴルソン(ts)、ハンク・モブレイ(ts)とメッセンジャーズで活躍した錚々たるメンバーが並んでいます。
私は近年シダー・ウォルトンを再評価しているので(3)「Holy Land」が一番の聴きどころになりました。
ウォルトンもまた良い曲を書いています。
ブレイクストーンは慌てず騒がずの落ち着いたプレイぶりで安定感は十分です。
マーティン・ウィンド(b)とエリオット・ジグモンド(ds)とのトリオ・メンバーもシブい。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(くつろぎ系)

nice!(1)  コメント(0) 

SARAH MORROW QUINTET / THE AMERICAN ALL STARS IN PARIS [Jazz Trombone]

* SARAH MORROW QUINTET / THE AMERICAN ALL STARS IN PARIS

image624.jpg

sarah morrow(tb), hal singer(ts), rhoda scott(org),
wayne dockery & peter giron(b), john betsch & jeff boudreaux(ds),
gary carney(arr),
2005/O+ Music/

1 And The Angels Sing
2 All Star Boogie
3 Blue Monk
4 Worksong
5 You've Changed
6 Sweet And Lovely
7 Simone
8 Love For Sale
9 I Got It Bad And That Ain't Good
10 Honeysuckle Rose

ちょっと前にトロンボーンが聴きたくて購入したアルバムです。
サラ・モロウは初見、女性トロンボーン奏者です。
「アメリカン・オール・スターズ」って銘打っているけど勉強不足でほとんど知らない人ばかりだった。
でも内容は中々のもので楽しめました。

全10曲は自身のオリジナル(2)を除いては全てジャズのスタンダード・ナンバーの構成です。
基本的にクインテット編成だけど重厚なサウンドになっています。
ソウルフルで重量級のオルガン&テナー&トロンボーンの絡みがそう感じさせるのかもしれません。
時々音程やコンビネーションがあやしくなるけどその不安定さがまた魅力になっているかな。
アレンジはいいと思います。
(4)「Worksonng」~(5)「You've Changed」の流れが良かった。
特に(5)におけるサラのトロンボーンのバラード・プレイが秀逸でした。
フランク・フォスター(ts)の名曲(7)「Simone」の選曲がシブいです。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

PHAROAH SANDERS QUARTET / AFRICA [Jazz Tener Sax]

* PHAROAH SANDERS QUARTET / AFRICA

image620.jpg

pharosh sanders(ts),
john hicks(p), curtis lundy(b), idris muhammed(ds)
1987/Timeless/

1 You've Got To Have Freedom
2 Naima
3 Origin
4 Speak Low
5 After The Morning
6 Africa
7 Heart To Heart
8 Duo

ファラオ・サンダース(ts)は最も身近でジョン・コルトレーン(ts)を見ていました。
コルトレーンの音楽に対する真摯な姿勢を見てきたはずです。
最近ファラオを聴く機会も多いですがことテナー・サックスの演奏技術においては最右翼だと思います。
コルトレーンは妥協を許さなかったプレイヤーだったけど音に関してもそうだった。
パワフルかつエネルギッシュながら低音から高音へのスムーズなフレージングは他の追随を許しません。
ファラオはそれを受け継ぐコルトレーンの真の後継者かもしれません。
自由な音楽のジャズを突き詰めればフリーに行きつくのは自然の理です。
でもどこまでもフリーと行かないのもまだ事実です。
だからフリー・ジャズ・メンの多くはまた先祖帰りをしてくる・・・温故知新ですね。
ファラオも例外ではなく80年代に入るとバラード奏法に新境地を求めるようになりました。
今作はそんなファラオの80年代の代表作になっています。

全8曲は自身のオリジナル5曲とヒックスが1曲とコルトレーンが1曲、スタンダードが1曲です。
コルトレーンの「Naima」が入ったのはファラオの思い入れでしょうね。
メンバーがまた完璧でジョン・ヒックス(p)、カーテス・ランディ(b)、アイドリス・ムハマッド(ds)です。
先進的でありながら伝統的なニュアンスを持つプレイヤーたちです。
1曲目が流れるといきなりファラオのフリートーンの咆哮が鳴り響く。
続いてヒックスのマッコイ・タイナー(p)ばりのパーカッシブなピアノが鳴り渡る。
強烈なランディのウォーキング・ベースとムハマッドのドラムスの疾走感が凄い。
「You've Got To Have Freedom」・・・ここで誰もが引き込まれてしまうと思います。
ただ1曲のスタンダード(4)「Speak Low」がまた素晴らしいです。
惚れ惚れとするテナー・サックスの響きはファラオのテナー奏者としての実力を知らしめるものです。

1980年代ジャズにおける歴史的名盤の一枚です。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(まじめ系)

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。