SSブログ

JOE BECK TRIO / BRAZILIAN DREAMIN' [Jazz Guitar]

* JOE BECK TRIO / BRAZILIAN DREAMIN'

image646.jpg

joe beck(g), ira coleman(b), thierry arpino(ds)
guest:gregoire maret(harm)
2006/Venus/

1 Vivo Sonhando
2 Manha De Carnaval
3 Aquarius
4 O Grande Amor
5 Felicidade
6 And Here's To You
7 Brazil
8 Ela E Carioca
9 Falando De Amor
10 Zanzibar
11 Giant Steps
12 What Would I Do Without You ?

先週のジョン・トロペイ(g)に続いて今週もフュージョン系ギタリストのジョー・ベックです。
ベックのボサノバ盤は発売時にも興味があったけどなぜかそのまま忘れていました。
ベックの同レーベルを買うのはこれで3枚目になります。

*JOE BECK TRIO / GIRL TALK (Venus/2003)
*JOE BECK TRIO / STRANGERS IN THE NIGHT (Venus/1999)

フュージョン・シーンの中心にいたのは何でも出来るスタジオ・ミュージシャン達でした。
ベックもその例にもれず幅広い音楽性を持っていたので、それが時代にマッチしました。
本来、フュージョン系ギタリストはラテン・サウンドを得意にしています。
ベックはボサノバの名曲を水を得た魚のように伸び伸びと演奏しています。
その音色は美しく独特の広がりと色気がある。

ゲストのハーモニカ奏者のグレゴワール・マレーはパット・メセニー(g)・グループのメンバーでした。
ハーモニカ入りは(6)と(9)の2曲・・・その音色は哀愁を帯びてなんか切ない感じになります。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(くつろぎ系)

nice!(0)  コメント(0) 

ANDREW HILL QUARTET / DIVINE REVELATION [Jazz Piano]

* ANDREW HILL QUARTET / DIVINE REVELATION

image647.jpg

andrew hill(p),
jimmy vass(as,fl), chris white(b), leroy williams(ds)
1975Rec/SteepleChase/

1 Snake Hip Waltz
2 Here's That Rainy Day
3 East 9th Street
4 July 10th
5 Divine Revelation
6 July 10th

先週のポール・ブレイ・カルテットに続いて今週はアンドリュー・ヒル(p)のワン・ホーン入りのカルテットです。
アルト・サックス奏者のジミー・ヴァスはチャールス・ミンガス・バンドの出身者です。
堅いかと思いきやファンキー&ソウルの権化のチャールス・アーランド(org)とも共演しているという変わり種です。
さらにここではフリー味が濃いアンドリューだから相手なりに何でもできる器用なタイプのミュージシャンと言えます。

全5曲は「(4)と(6)は別テイク」1曲を除いてアンドリューのオリジナルです。
1曲だけサラリとスタンダードを入れるのはパターン化されています。
表題曲の(5)「Divine Revelation」は25分を超える長丁場なんだけど、さすがにちょっと長かった。
初めから10分ほど延々と続くソロ・ピアノは正直つらかったです。
あとの4曲の出来が良いのでこちらの方が聴きどころになりました。

(まじめ系)

nice!(0)  コメント(0) 

HARRY ALLEN QUARTET / FRENCH LULLABY [Jazz Tener Sax]

* HARRY ALLEN QUARTET / FRENCH LULLABY

image1283.jpg

harry allen(ts),
jacob fischer(g), hans backenroth(b), kristian leth(ds)
2018/Venus/

1 I Will Wait For You (M.Legrand)
2 La Mer (C.Trenet)
3 C'est Si Bon (H.Betti)
4 THe Summer Knows (M.Legrand)
5 Chateau En Suede (Senechal)
6 Autumn Leaves (J.Kosma)
7 C'est Magnifigue (C.Porter)
8 My Way (C.Francois/J.Revaux)
9 LA Vie En Rose (L.Guglielmi/Louiguy)
10 I Love Paris (C.Porter)
11 I Wish You Love (C.Trenet)
12 What Are You Doing THe Rest Of Your Life (M.Legrand)

エリック・アレキサンダー(ts)を聴くとなぜかハリー・アレン(ts)が聴きたくなります。
私にとってはエリックとハリーは一対のような気がします。
手持ちのCDもエリック同様に多いです。

全12曲、ハリー・アレンの新作はフランスにちなんだ名曲を演奏したものになりました。
ハリーにとっては何度も演奏してきた馴染みのある曲ばかりだと思います。
緊張感ゼロの手慣れた感じで安定感は十分、貫禄の一枚になっています。
ハリーのテナーは本当に上手いと思うけどあんまり同楽器での共演はないですね。
相性の良さそうなスコット・ハミルトン(ts)との共演盤を聴いたことがあるだけかな。
ギター入りカルテットではジョー・コーン(g)とのコンビが知られています。

今回のギタリストがヤコブ・フィッシャーというのが新味です。
フィッシャーはデンマークを代表するギタリストでアコースティック・ギターが美しい。
あと面白いのがユニークな歌舞伎のジャケットだと思います。
これは海外で人気になるんじゃないかな。

(くつろぎ系)

nice!(0)  コメント(0) 

JOHN TROPEA / A SIMPLE WAY TO SAY "I LOVE YOU" [Jazz Guitar]

* JOHN TROPEA / A SIMPLE WAY TO SAY "I LOVE YOU"

image645.jpg

john tropea(g), will lee(b), ralph macdonald(per),
ricky peterson(key)、steve gadd(ds), lalah hathaway(vo), etc
1997/San Tropea/

1 The Messengers
2 Trope'a Dope
3 Change The World
4 Side Show
5 Funky Duck
6 Cain't Dance
7 A Simple Way To Say I Love You
8 Willy T
9 I Want You
10 The Beauty In You

ジョン・トロペイもフュージョン・シーンの人気ギタリストでした。
今作は12年振りのリーダー作ということと印象的なジャケットで話題になりました。
ウィル・リー(b)、ラルフ・マクドナルド(per)、リッキー・ピーターソン(key)、スティーヴ・ガッド(ds)、トム・スコット(sax)、ジョージ・ヤング(sax)、レイラ・ハサウェイ(vo)の名前が見えます。

全10曲は自身のオリジナル6曲とその他4曲の構成です。
マーヴィン・ゲイで大ヒットした(9)「I Want You」は官能的な曲で好きだったです。
ゴキゲンなフュージョン・サウンドなので昼下がりのコーヒー・タイムに聴きたい。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(くつろぎ系)

nice!(0)  コメント(0) 

PAUL BLEY QUARTET / SPEACHLESS [Jazz Piano]

* PAUL BLEY QUARTET / SPEACHLESS

image644.jpg

paul bley(p),
rich perry(ts), jay anderson(b), victor lewis(ds)
1994Rec/SteepleChase/

1 Dropped Stitch
2 Crystal Ball
3 In Walked Bud
4 Speachless
5 Love
6 Past Tense
7 Beau Didley
8 Love Is
9 Shorthand

2ヶ月ほど前にポール・ブレイ・トリオを紹介したので今度はワン・ホーン入りのカルテットです。
前回のメンバーはポール・ブレイ(p)、ロン・マクルーア(b)、ビリー・ハート(ds)でした。
今回はポール・プレイ(p)、ジェイ・アンダーソン(b)、ヴィクター・ルイス(ds)、リッチ・ペリー(ts)です。
テナー・サックス奏者のリッチ・ペリーはスティープル・チェースの看板プレイヤーの一人です。
1990年代から多くの作品をリリースしています。

全9曲中8曲はブレイのオリジナルで残りの1曲はセロニアス・モンクの(3)です。
聴いていて驚いたのはリッチ・ペリーの演奏です。
ブレイのフリー・フォームなピアノにもまったく遜色ない対応でさすがの実力だと思いました。
1曲目なんかまるでマル・ウォルドロン(p)とエリック・ドルフィ(as)を聴いているようでした。
全部オリジナルだときつかったけどモンクの「In Walked Bud」があって良かったです。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(まじめ系)

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。