SSブログ

SIMONE KOPMAJER / SPOTLIGHT ON JAZZ [Jazz Vocal]

* SIMONE KOPMAJER / SPOTLIGHT ON JAZZ

image1288.jpg

simone kopmajer(vo),
terry myers(ts,cl), martin spitzer(g),
paul urbanek(p), karl sayer(b), reinhardt winkler(ds)
2018/Lucky Mojo/

1 Spotright (S.Kopmajer/K.Tuerk)
2 Pennies From Heaven (A.Johnston/J.Burke)
3 You Don't Call Me (P.Urbanek/K.tuerk)
4 Mighty Tender Love (S.Kopmajer)
5 Poinciana (N.Somom/B.Bernier)
6 Dig That Riff (P.Urbanek/K.tuerk)
7 Remember Jeannie (S.Kopmajer/K.Tuerk)
8 Struttin' With Some Barbecue (L.H.Armstrong/D.Raye)
9 Exactly Like You (J.Mchugh/D.Fields)
10 A Gift From Buddy (T.Meyers/S.Kopmajer)
11 Stompin' At The Savoy (B.Goodman/C.Webb/E.Sampson/A.Razaf)
12 We're Goin' In (T.Meyers/S.Kopmajer)
13 Mood Indigo (D.Ellington/B.Bigard)

ちょっと前に聴いたシモーネ(vo)が良かったので新譜も買ってみました。
まぁ、そうしたら私の好みにピッタリのアルバムなので驚いてしまいました。
ノスタルジックな雰囲気満点でシモーネさんはこんな歌い方も出来るんですね。
もう毎日何回も聴いています。
ジャケットのマイクを見るだけでもその雰囲気が伝わると思います。

全13曲は自身のオリジナル5曲とその他8曲の構成です。
シモーネさんは作曲も作詞もします・・・こんなに才能があるとは思わなかったです。
1曲目の「Spotright」が凄い・・・「あ~、いいなぁ~」・・・一発で魅了されてしまいました。
続く2曲目「Pennies From Heaven」で早くもノックアウトされてしまった。
ラテンの名曲(5)「Poinciana」も美しい曲で大好きです。
古典的な「Exactly Like You」、「Stompin' At Savoy」、「Mood Indigo」なども選曲されています。
抜群のノリのテリー・メイヤーズ・クインテットをバックに素晴らしい歌声を聴かせてくれました。
去年ヴォーカルに目覚めたばかりの私にビギナーズラックがあったような気がします。
大大大好きなアルバムに出会いました。
今年初めて聴いた新譜がいきなりベスト3候補とは「こいつは春から縁起がいいわえ」。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

DAVID "FATHEAD" NEWMAN SEPTET / CITYSCAPE [Jazz Tener Sax]

* DAVID "FATHEAD" NEWMAN SEPTET / CITYSCAPE

image656.jpg

david newman(ts,as,f;l), winston byrd(flh,tp), howard johnson(bs),
benny powell(tb), david leonhardt(p), john menegon(b), yoron israel(ds)
2006/HighNote/

1 Goldfinger
2 Pharoah's Gold
3 A Flower Is A Lovesome Thing
4 Bu Bop Bass
5 Here Comes Sonny Man
6 It Was A Very Good Year
7 Flankin
8 Sneakin' In
9 Suki Duki

現在の私の癒し系テナー奏者は3人います。
スタンリー・タレンティン、ヒューストン・パーソン、とこのデヴィッド・ニューマンです。
ちょっと若いけどスコット・ハミルトンもその中に入れてもいいかもしれません。

全9曲はメンバーのオリジナルが4曲とその他5曲の構成です。
今作はいま時は珍しいセプテット(7重奏団)編成になっています。
当然ながら分厚いアンサンブルやハーモニーが聴けました。
1曲目の「Goldfinger」は007の映画の主題歌ですね。
アービン・ドレイクの名曲(6)「It Was A Very Good Yea」もシブい選曲です。
ニューマンの達者なフルートはラテン・ムード一杯の(2)と(7)で聴けました。

(中間系)

nice!(1)  コメント(0) 

ARCHIE SHEPP & HORACE PARLAN / GOIN' HOME [Jazz Duo]

* ARCHIE SHEPP & HORACE PARLAN / GOIN' HOME

image655.jpg

srchie shepp(ts), horace parlan(p)
1977/SteepleChase/

1 Goin' Home
2 Nobody Knows The Troubles Seen
3 Go Down Moses
4 Steal Away To Jesus
5 Deep River
6 My Lord What A Morning
7 Amazing Grace
8 Sometimes I Feel Like A Motherless Child
9 Awing Low, Sweet Chariot
10 Come Sunday

未紹介のアーチー・シェップ(ts)が何枚かあるのでしばらく続けたいと思います。
今作はデュオ・アルバムで相手はホレス・パーラン(p)です。
シェップ&パーランは一見、異色の顔合わせで私は合わないのではないかと思いました。
でも、1曲目の表題曲「Goin' Home」を聴き始めた途端にそれが危惧に終わったことを確信しました。

全10曲はトラディショナルな曲が中心で1曲(10)のみデューク・エリントンの作品です。
デュオの性格上どうしてもバラードが中心になりますね。
この日のシェップは体調が良かった・・・。
つい我慢出来ずにゴリゴリになるクセも出さずにキッチリと吹き切っています。
シェップの良さを十分に引き出したパーランはさすがの力量の持ち主です。
それでいてパーランの目立たず騒がすの控えめなピアノも最高です。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(まじめ系)

nice!(1)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。