SSブログ

DAVID KIKOSKI QUARTET / PHOENIX RISING [Jazz Piano]

* DAVID KIKOSKI QUARTET / PHOENIX RISING

image1313.jpg

david kikoski(p),
eric alexander(ts), peter washington(b), joe farnsworth(ds)
2019/HighNote/

1 Phoenix Rising (E.Alexander/D.Kikoski)
2 Kit It (E.Alexander)
3 Wichita Lineman (J.Webb)
4 If I Were A Bell (F.Loesser)
5 Emily (J.Mandel/J.Mercer)
6 Love For Sale (C.Poter)
7 My One And Only Love (G.Wood/R.Mellin)
8 Lazy Bird (J.Coltrane)
9 Willow Weep For Me (A.Weep)

デヴィッド・キコスキ(p)は1961年生まれの今年58歳、ニュージャージーの出身です。
日本でもお馴染みのバークリー音楽大学で学んでいます。
プロ入りしてからアル・フォスターやロイ・ヘインズといったベテラン・ドラマーにしごかれて成長しました。
盟友はシーマス・ブレイク(ts)でライブでは対照的な静と動、光と影みたいなコンビが面白かったです。
キコスキが動と光、ブレイクが静と影です。

今作はハイノート・レーベルに移籍した第一作です。
全9曲はメンバーのオリジナル2曲とその他7曲の構成です。
選曲は良く知られたスタンダードが中心でキコスキにとっては何をいまさらと思ったかも知れませんね。
でもこのラインがハイノートのポリシーなのでやむを得ない。
1曲目の「Phoenix Rising」を聴いたらコルトレーン・サウンドそのものだと思いました。
キコスキはマッコイ・タイナーの影響が強いピアニスト・・・コルトレーン派のエリックとは相性がいい。
言わばエリック・アレキサンダー(ts)とのコンビネーションは動と動の関係になります。
アップ・テンポにおける両者のエネルギッシュで情熱的な演奏は期待を裏切らなかったです。
ジョニー・マンデルの(5)「Emily」を聴く。
キコスキがいまひとつ突き抜けないのはバラード奏法にあると思っています。
もう少し、しっとり感というか、艶やかさが出てくるともっと幅が広くなるんですが・・・。
もっともキコスキとエリックは似た者同士で器用じゃないところが一番の魅力かも知れません。
このままどこまでも突っ走ってもらいましょうか。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

CHERYL BENTYNE / WALTZ FOR DEBBY [Jazz Vocal]

* CHERYL BENTYNE / WALTZ FOR DEBBY

image705.jpg

cheryl bentyne(vo),
kenny barron(p), ray drummond(b)
2004/Paddle Wheel/

1 Last Night When We Were Young
2 Blue Moon
3 The Boy Next Door
4 I Must Have That Man
5 But Beautiful
6 Thou Swell
7 When Your Lover Has Gone
8 Easy Living
9 In A Sentimental Mood
10 Stompin' At The Savoy
11 I Get Along Without You Very Welll
12 Waltz For Debby

シェリル・ベンティーンもまた日本で人気のあるヴォーカリストですね。
やっぱり知名度のあるマンハッタン・トランスファー出身というのが大きいかも知れない。
今作には珠玉の名唱が詰まっていた・・・とてもいいと思う。
長くジャズを聴いていると「このアルバムがベストじゃないか」という勘が働く時があります。
最初に聴いたアルバムが良かったので色々聴いてみたけど結局最初が一番良かったことも多いけど。

ここはドラムレスのピアノとベースをバックにしっとりとした歌を聴かせてくれました。
ピアノがケニー・バロンでベースがレイ・ドラモンドです。
何枚も聴いてないのでエラそうなことは言えないけどベンティーンのベストじゃないかと思いました。
ジャズ度も高い・・・じんわりとストレートに無理なく歌い上げていって歌の上手さが際立っています。
これぞジャズ・ヴォーカルの王道といった趣は名手ケニー・バロンの面目躍如と言ったところか。
二人にドラモンドのベースが絡む・・・ちなみにドラモンドの奥さんはリニー・ロスネス(p)ですね。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

EDWARD SIMON TRIO / THE PROCESS [Jazz Piano]

* EDWARD SIMON TRIO / THE PROCESS

image704.jpg

edward simon(p), john patitucci(b), eric harland(ds)
2002/Criss Cross/

1 Navigator
2 Calabria
3 The Process
4 Azules
5 Woody'n You
6 Reprocess
7 Tonado Del Cabrestrero
8 I'm In The Mood For Love
9 Azules Reprise

ベネズエラ生まれのピアニスト、エドワード・サイモンのCriss Cross第一作です、
ここはメンバーの年代が面白いと思いました、ほぼ10年違いだったので。
録音当時、ジョン・パティトゥッチ43歳、サイモン33歳、エリック・ハーランド24歳だったです。

全9曲は自身のオリジナル5曲、パティトゥッチ1曲、その他3曲の構成です。
サイモンの主筋はチック・コリアだと思います。
あとカリブ海出身なのでモンティ・アレキサンダーやミシェル・カミロの影響も強いかも。
カリブ海出身の有名ピアニストには超絶技巧の持ち主が多いと同時に独特のリズム感を持っています。
ラテン系でもアフロキューバン、カリプソ、レゲエやサルサのリズムですね。
サイモンのタッチは知的と言われているけど私は力強さとスピード感に魅力を感じています。
パティトゥッチの存在感溢れるベース・プレイと若いハーランドの溌溂としたドラミングも聴きどころです。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。