SSブログ

JOE MAGNARELLI QUINTET/ IF YOU COULD SEE ME NOW [Jazz Trumpet]

* JOE MAGNARELLI QUINTET/ IF YOU COULD SEE ME NOW

image1316.jpg

joe magnarelli(tp), ralph moore(ts),
anthony wonsey(p), dezron douglas(b), george fludas(ds)
2018/Cellar Live/

1 Lady Bird
2 On A Misty Night
3 Bula Beige
4 The Tadd Walk
5 If You Could See Me Now
6 The Dream Is You
7 I Think I'll Go Away
8 Sando Latino
9 Super Jet

ジョー・マグナレリ(tp)は1960年生まれの現在59歳、ニューヨーク出身です。
比較的地味なトランぺッターだけど貴重なサイドマンとしての評価も高い。
マグナレリの安定感と安心感には定評があります。
今作が何が何でも欲しいと思ったのは久々にラルフ・ムーア(ts)の名前を見たからです。
ムーアは好きなテナー奏者でしたが1990年代後半に突如として消息を絶ちました。
ジャズマンが隠遁生活を送ったり、表舞台から消えるのはよくあることだけど・・・。
「出た~」という感じ・・・なんと20年振りの登場には驚きました。
ラルフ・ムーアは1956年生まれの今年63歳、イギリスのロンドン出身です。
彼もまたバークリーで学んでいます。
ムーアはオスカー・ピーターソン(p)やシダー・ウォルトン(p)に可愛がられていました。
注目してたのに40代、50代の一番充実する時に消えてしまったのはなぜだろうか?

さて今作は最近では珍しいタッド・ダメロン作品集になっています。
ダメロンはピアニスト&作編曲者として知られているけど48歳の若さで亡くなっています。
代表作は表題曲にもなっている(5)「If You Could See Me Now」ですね。
その他ここでも演奏されている「Lady Bird」、「On A Misty Night」はジャズ・メン好みの曲。
また「Our Delight」や「Hot House」などのバップの名曲があります。

ここはメンバーにも魅力があります。
アンソニー・ウォンジー(p)やデズロン・ダグラス(b)とくれば主流派ハード・バップ路線は明白です。
ウォンジーもまたバークリー出身で熱心な親日家として知られています。
さて問題のラルフ・ムーアですが私はいまひとつ物足りなさが残りました。
往年の演奏は無理だとしても切れ味も迫力も不足していて何か手探りという感じがしました。
やはり長く一線から離れていたことがその理由かもしれませんね・・・病み上がりという可能性もあるかも。
まぁ、しかしムーア自身の新譜アルバムも出たようなのでこれからの復活に期待したい思います。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

KAREN SOUZA / ESSENTIALS [Jazz Vocal]

* KAREN SOUZA / ESSENTIALS

image712.jpg

karen souza(vo), etc
2011/MusicBrokers/

1 Do You Really Want To Hurt Me ?
2 Creep
3 Atrawberry Fields Forever
4 Tainted Love
5 Corcovado
6 Every Breath You Take
7 Personal Jesus
8 New Year's Day
9 Billie Jean
10 Wake Up And Make Love With You
11 Have You Ever Seen The Rain
12 Bette Davis Eyes

アルゼンチン出身のカレン・ソウサ(vo)を聴くのは2枚目になります。
今作の方が1年早いのでこちらがデビュー盤になるのかもしれませんね。
前回はジャズ友の間で話題になった↓のアルバムでした。

*KAREN SOUZA / HOTEL SOUZA (2012/Music Brokers/)

全12曲はソウサの幅広い音楽性を表した選曲になっています。
ビートルズの(3)、スティングの(6)、マイケル・ジャクソンの(9)など。
特にマイケルの大ヒット曲、「Billie Jean」はカッコ良かった。
彼女の一番の魅力はその声と気だるい歌い方で実にセクシーです。
これを耳元で囁かれたら男はまずイチコロですよ。
何も言うことはありません、聴いてもらえれば一目瞭然です。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(くつろぎ系)

nice!(0)  コメント(0) 

RENATO SELLANI TRIO / MY FOOLISH HEART [Jazz Piano]

* RENATO SELLANI TRIO / MY FOOLISH HEART

image708.jpg

renato sellani(p), massimo moricone(b), massimo manzi(ds)
2008/Venus/

1 Besame Mucho
2 I Love Y, Porgy~Summertime
3 My Foolish Heart
4 So In Love ~I Love You
5 Corcovado
6 Stella By Starlight
7 My Funny Valentine
8 But Not For Me
9 Autumn Leaves
10 It Could Happen To You

イタリアのベテラン・ピアニスト、レナト・セラニの作品です。
イタリアもまたヨーロッパのジャズ大国の一つですね。
イタリア・ジャズにはお洒落で明るいイメージを持っています。
イタリア出身のジャズメンを思いつくままに上げていくとジャンニ・バッソ(ts)、エンリコ・ピエラヌンチ(p)、レナト・セラニ(p)、フランコ・セリ(g)、エンリコ・ラヴァ(tp)、フランコ・アンブロゼッティ(tp)、二コラ・コンテ(g)、ファブリジオ・ボッソ(tp)、フラビオ・ボルトロ(tp)、ステファノ・ボラニ(p)、ジョバンニ・ミラバッシ(p)、フランチェスコ・カフィーソ(as)、ダニール・スカナピエコ(ts)、ステファノ・ディ・バティスタ(as)など。
ジャズ友の評価が高いのはピエラヌンチかな、カフィーソは現在私の収集対象になっています。

レナト・セラニは1926年生まれ、2014年に88歳で亡くなっています。
今作は2007年録音なのでセラニが81歳時の作品になります。
イタリアの巨匠、大御所の名称にふさわしい貫禄とシブい演奏が詰まっていました。
何とも言えない本当に枯れた演奏なんですよ。
良く知られたスタンダード作品集ですがセラニの手にかかると全然違う感じがします。
タッチが絶妙で音が空間に漂ってくるよう・・・二重にも三重にも深い味わいがあります。
表題曲の(3)「My Foolish Heart」はこの曲のベストの演奏が聴けました。
ここから続く(4)「So In Love」の素晴らしさにはまさに鳥肌が立ちました。
これは凄い・・・ピアノ・トリオの絶品・・・くれぐれもジャケットに惑わされてはいけませんよ。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。