SSブログ

RENEE ROSNES QUINTET / BELOVED OF THE SKY [Jazz Piano]

* RENEE ROSNES QUINTET / BELOVED OF THE SKY

image1323.jpg

renee rosnes(p), chris potter(sax,fl),
steve nelson(vib), peter washington(b), lenny white(ds)
2018/Smoke Session/

1 Elephant Dust
2 Scorned As Timber, Beloved Of The Sky
3 Mirror Image
4 Rosie(B.Hutcherson)
5 Black Holes
6 The Flame And The Lotus
7 Rhythm Of The River
8 The Winter Of My Discontent(A.Wilder)
9 Let The Wind Rumpus Start

リニー・ロスネス(p)の作品、ここは久し振りにクリス・ポッター(ts)を聴いてみるかと手が伸びました。
ロスネスは1962年生まれ、カナダ出身です。
最初の旦那はドラマーのビリー・ドラモンドで現在の旦那はピアニストのビル・チャーラップです。
女性としては硬質なタッチの持ち主なのでポッターとの相性はいいのではないかと思いました。

全9曲は2曲を除いて全てロスネス自身のオリジナルで占められています。
全部オリジナルというのもきついのでこの構成は良かったと思います。
聴いていて感じたのはポッターはもちろんいいけれどここでの決め手はスティーヴ・ネルソン(vib)にありました。
いつになく激しいプレイを聴かせるピーター・ワシントン(b)や熱く多弁なレニー・ホワイトにも注目です。
予想通りロスネスとポッターは似た者同士でグイグイと鋭く迫ってくる。
ここに加味されるネルソンのヴァイヴが本当に良い隠し味になっています。
私的ベストは(1)「Elephant Dust」で力強く迫力のある演奏に圧倒されてしまいました。
じっくりと聴かせる(3)「Mirror Image」も秀逸です。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

ERENA TERAKUBO QUARTET & QUINTET / NEW YORK ATTITUDE [Jazz Alto Sax]

* ERENA TERAKUBO QUARTET & QUINTET / NEW YORK ATTITUDE

image727.jpg

erena terakubo(as),
kenny barron(p), ron carter(b), lee peterson(ds),
dominick farinacci(tp,flh)(4,7,9)
2011/Blue In Green/

1 New York Attitude
2 One For You
3 Star Eyes
4 Oriental Forksong
5 That's The Truth
6 Invitation
7 This Here
8 Fascination
9 Del Sasser
10 Body And Soul

私には一人気になっている女性アルト・サックス奏者がいました。
それがこの寺久保エレナさんです。
寺久保さんは1992年生まれ、札幌出身、バークリー音楽院に奨学金を得て入学した逸材です。
巷での評判が高く2010年の18歳でのデビュー作以来現在まで6枚のアルバムを出しています。
彼女が敬愛する渡辺貞夫(as)さんやフリー系の山下洋輔(p)さんも一押し。
なぜそれほどの期待と人気を集めているかはこの作品を聴けば一目瞭然です。

今作は2枚目のリーダー・アルバムで彼女が19歳になろうかという時の作品です。
ニューヨーク録音でケニー・バロン(p)、ロン・カーター(b)、リー・ピーターソン(ds)のメンバーも凄い。
加えて私の収集対象でもあるドミニック・ファリナッチ(tp)が3曲にゲスト参加しています。
全10曲は自身のオリジナル2曲とその他8曲の構成です。
渡辺貞夫さん、ケニー・バロン、ウエイン・ショーター、ボビー・ティモンズ等が選曲されています。
まず一発目の音を聴いただけで衝撃が走りました。
心に鋭く突き抜けてくる音・・・これが十代の女性の音なんてとても信じられない・・・天才か。
溌溂として斬新、素晴らしい、私はまるで若き日の渡辺貞夫さんを聴いているような感じがしました。
貞夫さんの(2)「One For You」は是非聴いてもらいたいですね。
デビューからほぼ10年が経ち現在の新しい作品ではどう変化しているのか、気になっています。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

BOBBI HUMPHREY QUINTET / COOKIN' WITH BLUE NOTE AT MONTREUX [Jazz Flute]

* BOBBI HUMPHREY QUINTET / COOKIN' WITH BLUE NOTE AT MONTREUX

image726.jpg

bobbi humphrey(fl), kevin toney(rhodes,p),
barney perry(g), henry franklin(b), keith kilgo(ds)
1974/Blue Note/

1 Virtue
2 Suger
3 Sad Bag
4 Ain't No Sunshine

フルート奏者の2枚目はボビー・ハンフリーを選んでみました。
フルートは楽器の性格上女性奏者が多いですね。
最初に名前が上がってくるのはこのボビー・ハンフリーになるかな。
ハンフリーは1950年生まれ、テキサス出身、現在69歳で健在です。
キャリアは21歳時からでブルー・ノートではリー・モーガン(tp)の「ラスト・アルバム」(1971)に名前を連ねています。
リーダー・デビュー作は同じブルー・ノートの「Frute In」(BN4379/1971)になります。
ハンフリーの音楽性はフュージョン、ソウル・ジャズ、ジャズ・ファンク路線にありました。
ハービー・マン~ヒューバート・ロウズ~ボビー・ハンフリーのラインです。

さて今作ですがハンフリーの世界デビュー盤と言えるものです。
名門ブルーノートに在籍とはいえまだまだ知名度は低かった。
そんなハンフリーが若手女性フルート奏者としてスイスのモントリュー・ジャズ・フェスティヴァルに登場しました。
観客も最初は期待と不安が入り混じったような反応を見せるのが面白かったです。
ライブならではの臨場感が伝わってきます。
「さてどんな演奏を聴かせてくれるのか?」・・・音が出た途端に期待が満ちてくるのがよく分かります。
女性ながら力強く男性的な音色を持っていました。
スタンリー・タレンティン(ts)が大ヒットさせた(2)「Suger」で会場は大いに盛り上がったでしょうね。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。