SSブログ

GIOVANNI MASIERO QUARTET / ROUND 6 [Jazz Tener Sax]

* GIOVANNI MASIERO QUARTET / ROUND 6

image1544.jpg

giovanni masiero(ts),
dario zennaro(g), nicola dal bo(org), marco carlesso(ds),
guest: francesca bertazzo hart(vo)(6), francesco minutello(tp)(7)
2022/Caligola Records/

1 Major Funk (G.Masiero)
2 Frank's Bike (G.Masiero)
3 Round 6 (G.Masiero)
4 Rusty Saxphone (G.Masiero)
5 Black Hole Sun (C.Cornell)
6 Maybe The Last Time (G.Masiero/F.Bertazzo)
7 Blue Note On My Mind (G.Masiero)
8 My Delight (N.Dal Bo)
9 U.K. (D.Zennaro)

ジョヴァンニ・マシエロ(ts)は初見、イタリア盤です。
今作に手が伸びたのはバックがオーソドックスなオルガン・トリオだったからです。
ブルージー&グルービーなジャズが聴けると思いました。
キャリアは長いけど今作が初リーダー・アルバムのようで満を持しての登場になりました。

全9曲は自身のオリジナル6曲とその他3曲の構成です。
表題曲の(3)「Round 6」はボクシングの実況が入ったりして思い入れを感じました。
ボクサー同士の打ち合いを想像させるフリーの展開もありました。
ボサノバ調のヴォーカルやトランペットが加わったり曲想は多彩で飽きさせません。
マシエロの音楽性が全て出た作品だと思います。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

GUY LAFITTE QUARTET / THE THINGS WE DID LAST SUMMER [Jazz Tener Sax]

* GUY LAFITTE QUARTET / THE THINGS WE DID LAST SUMMER

image1543.jpg

guy lafitte(ts).
jacky terrasson(p), pierre boussaguet(b), al levitt(ds)
1990/Black & Blue/

1 The Things We Do Last Summer
2 Aweet Lorraine
3 Stephane's Song
4 La Fete Au Village
5 Sweet And Lovely
6 Tinto Time
7 Boudouche
8 God Bless The Child
9 Sixteen Years Later, Your Eyes
10 On The Trail

今週はガイ・ラフィット(ts)のオーソドックスなスタンダード作品集を聴いていました。
ラフィットはフランスのテナー・サックス奏者でベン・ウェブスター系として知られています。
そのゆったりとしたスタイルは安定感と安心感があって癒されます。
ここでは当時新進気鋭の若手ピアニストだったジャッキー・テラソンにも注目です。

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

JOHNNY HARTMAN / I JUST DROPPED BY TO SAY HELLO [Jazz Vocal]

* JOHNNY HARTMAN / I JUST DROPPED BY TO SAY HELLO

image1542.jpg

johnny hartman(vo),
illinois jacquet(ts), kenny burrell(g), jim hall(g),
hank jones(p), milt hinton(b), elvin jones(ds)
1963/Impulse/

Side A
1 In The Wee Small Hours
2 Charade
3 Kiss Snd Run
4 Don't You Know I Care
5 Our Time
6 Sleepin' Bee
Side B
1 Stairway To The Stars
2 How Sweet It Is To Be To Say Hello
3 If I'm Licky
4 I Just Dropped By To Say Hello
5 Don't Call It Love
ジョニー・ハートマン(vo)と言えばまず「&ジョン・コルトレーン」を思い浮かべると思います。
もちろんそれも良いけれど今作もまたハートマンの代表作として知られています。
ハートマンは心に響く深みのある素晴しい歌声の持ち主です。
ここもまたメンバーが魅力的でブルージーなイリノイ・ジャケー(ts)やケニー・バレル(g)、またハンク・ジョーンズ(p)、ミルト・ヒントン(b)、エルヴィン・ジョーンズ(ds)などが参加しています。

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

JAMES ZOLLAR / THE WAYS IN [Jazz Trumpet]

* JAMES ZOLLAR / THE WAYS IN

image1541.jpg

jemes zollar(tp,flh),
michael rorby(tb)(1,2,4,5,7,8,9), stefano doglioni(bcl)(1,4,5,7,8,9),
nabuko kiryu(vo)(2,4), david hazeltine(p,rhodes), gerald cannon(b), willie jones 3(ds),
guest: jeremy pelt(tp)(3), jennifer vincent(cello,b)(4), riza printup(harp)(4),
chembo corniel(cong,per)(5,7), patience higgins(ts)(9)
2022/JZAZ Records/

1 The Fruit (B.Powell)
2 Peace (H.Silver)
3 Reflectory (P.Adams)
4 Sings Petal Of A Rose (D.Ellington)
5 Jim Jim (J.Zollar)
6 Do Nothing Till You HearFrom Me (C.Williams/B.L.Hall)
7 Swing Spring (M.Davis)
8 Pat (N.Kiryu)
9 Down Town Up (M.Rorby)
10 Checkered Hat (N.Turney)

ジェイムス・ゾラー(tp)のリーダー作を買ったのは初めてです。
師匠格はウディ・ショウ(tp)でゾラーは幅広い音楽性の持ち主です。
もう少し硬くて凝った感じの演奏を予想していましたが実にスマートで心地良かったです。

全10曲はバド・パウエル(p)、ホレス・シルバー(p)、ペッパー・アダムス(bs)、
デューク・エリントン(p)、マイルス・デイヴィス(tp)などジャズメンのスタンダードを取り上げています。
その他オリジナルやヴォーカルを2曲入れたり構成も飽きさせません。
スイング感溢れるストレートな演奏で気に入りました。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

HAL SINGER QUINTET / CHALLENGE [Jazz Tener Sax]

* HAL SINGER QUINTET / CHALLENGE

image1540.jpg

hal singer(ts), david murray(ts),
lafayette gilchrist(p), jaribu shahid(b), hamid drake(ds),
rasul siddik(tp)(3,6)
2010/Marge 47

1 Challenge
2 Hamid's Time
3 Hong Kong Nights
4 I Thought About You
5 Long March To Freedom
6 Stressology
7 Dreams Of Dream
8 About The Children

たまにはゴリゴリのブラック・ソウル・ジャズを聴きたいということで選んでみました。
レジェンドのハル・シンガー(ts)とデヴィッド・マレイ(ts)の共演盤です。
収録時ハル・シンガーは90歳、デヴィッド・マレイは55歳でした。
シンガーは90代まで現役でプレイして100歳まで生きたので凄いです。
マレイは私がこのホーム・ページを始めた頃、ジャズ仲間で大人気だったのを思い出しました。
出自はフリー系だけどやはりワールド・サクソフォン・カルテットのイメージが強いかな。

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

MARK MURPHY / THAT'S HOW I LOVE THE BLUES ! [Jazz Vocal]

* MARK MURPHY / THAT'S HOW I LOVE THE BLUES !

image1539.jpg

mark murphy(vo),
al corn(arr,cond) orchestra
nick travis(tp), clark terryl(tp), snooky young(tp),bernie leighton(org), dick hyman(org), roger kellaway(p), jim hall(g),ben tucker(b), dave bailey(ds), willie rodriguez(cong)
1964/Riverside/

Side A
1 Going To Chicago Blues
2 Senor Blues
3 That's How I Love The Blues
4 Jelly Jelly Blues
5 Blues In My Heart
6 Fiesta In Blues
Side B
1 Rusty Dusty Blues
2 Blues In The Night
3 The Meaning Of The Blues
4 Everybody's Crazy 'Bout The Doggone Blues
5 Blues, You're The Mother Of Sin
6 Wee Baby Blues

マーク・マーフィー(vo)にブルースを歌わせたらどうなるか?の企画盤だと思います。
プロデューサーは才人オーリン・キープニュースです。
アレンジはアル・コーン(ts)でメンバーにはウェスト・コーストの名手が集まっています。
特に若きロジャー・ケラウェイ(p)の参加が嬉しい。
マーフィーはジョニー・ハートマン(vo)とフランク・シナトラ(vo)を上手くミックスさせました。
マーク・マーフィの魅力が溢れ出る一枚です。

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

JESPER THILO QUARTET / LIVE AT JAZZCUP [Jazz Tener Sax]

* JESPER THILO QUARTET / LIVE AT JAZZCUP

image1538.jpg

jesper thilo(ts),
soren kristiansen(p), daniel franck(b), frands rifbjerg(ds)
2022/Stunt/

1 Oh Gee (M.Gee)
2 Body And Soul (J.Green)
3 Just Friend (J.Klenner)
4 If I Had You (T.Shapiro)
5 Blue 'N' Boogie (D.Giliespie)
6 Sweets To The Sweet (H.Rasmussen)
7 Tenderly (W.Gross)
8 I Remember April (G.D.Paul)
9 Memories Of You (E.Blake)
10 Like Someone In Love (J.V.Heusen)
11 Stardust (H.Carmichael)
12 Lester Leaps In(L.Young)/Montmartre Blues (O.Pettiford)

イェスパー・シロの珍しい名前を見つけたので手が伸びました。
シロはデンマークを代表するテナー・サックス奏者でオーソドックスなスタイルを持っています。
今作は80歳を記念してのライブ作品になっています。
ピアノのソーレン・クリスチャンセンとの付き合いは長く気心が知れています。

全12曲は全て良く知られたスタンダードの名曲で占められています。
聴いてみるとまぁ~驚きの演奏が詰まっていました。
とても80際の演奏とは思えませんよ。
以前は80歳を超えたらとても聴けなかったけど最近はイメージが変わってきています。
元気な人が多くなってきました。
テナー奏者の作品では(12)でレスター・ヤングを取り上げています。
ここいら辺がシロのルーツなのかもしれませんね。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

DOUG WEBB QUARTET / ANOTHER SCENE [Jazz Tener Sax]

* DOUG WEBB QUARTET / ANOTHER SCENE

image1537.jpg

doug webb(ts),
peter zak(p), dwayne burno(b), rudy royston(ds)
2013/Posi-Tone/

1 Mr.Milo
2 Open For Art
3 Smatter
4 Southern Scene
5 Another Step
6 Double Rainbow
7 Eulogy
8 Rhythm With Rudy
9 What Is There To Say
10 Verdi Variations
11 Bird Song
12 Only Trust Your Heart

ダグ・ウエッブはオーソドックスなテナー・サックス奏者です。
テナーというとコールマン・ホーキンス&レスター・ヤングとソニー・ロリンズ&ジョン・コルトレーンが定番。
現代のサックス奏者はいずれもこのラインを通り過ぎてきています。
ダグ・ウエッブも例外ではなくてストレートで聴き易いのが特徴です。
ここでは(4)でデイヴ・ブルーベック(p)を(12)でベニー・カーター(as)を取り上げています。
なお、ピアノのピーター・ザックも名手です。

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

MARK MURPHY / RAH [Jazz Vocal]

* MARK MURPHY / RAH

image1536.jpg

mark murphy(vo),
ernie wilkins(arr,cond) orchestra
clark terry(tp), blue mitchell(tp), joe wilder(tp), bernie glow(tp), ernie royal(tp),
jimmy cleveland(tb), urbie green(tb), melba liston(tb),
wynton kelly(p), bill evans(p), barry galbraith(g), sam herman(g),
george duvivier(b), art davis(b), jimmy cobb(ds)
1961/Riverside/

Side A
1 Angel Eyes
2 Green Dolphin Street
3 Stoppin' The Clock
4 Spring Can Really Hang You
5 No Tears For Me
6 Out Of This World
Side B
1 Milestone
2 My Favorite Things
3 My Favorite Things
4 Doodlin'
5 Ll'l Darlin
6 Twisted
7 I'll Be Seeing You

マーク・マーフィー(vo)の代表作の一枚です。
私がジャズを聴き始めた頃、今作は非常に評価が高いものでした。
それでインスト専門だった私も聴いてみたいと思いました。
ピアニストでもあり歌が上手く声も良いです。
楽器的歌唱法のヴォーカリーズでも特徴があって超一流の実力の持ち主です。
ここはメンバーの素晴らしさも光ります。

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

EERO KOIVISTOINEN QUARTET / DIVERSITY [Jazz Tener Sax]

* EERO KOIVISTOINEN QUARTET / DIVERSITY

image1535.jpg

eero koivistoinen(ts),
alexi tuomarila(p), jori huhtala(b), jussi lehtonen(ds)
2022/Svart Jazz/

1 Diversity
2 Hokum
3 Stemmer
4 Played Twice (T.Monk)
5 Hear Hear
6 Body Language
7 Kelo
8 Casa De Ferro

イーロ・コイヴィストイネン(ts)は初見、フィンランド盤です。
今作は予想よりずっと良かったです。
というのもジョン・コルトレーン・カルテットをそのまま踏襲しているからです。
1960年代のジャズが好きならもう堪らないと思いますよ。
気分爽快、気持が良いです。

全8曲は1曲(モンク作)を除いて全て自身のオリジナルです。
1曲目「Diversity」はコルトレーンそのものと見違えるような演奏をしています。
名曲「至上の愛」的風味がしました。
8曲目の「Casa De Ferro」はスピード感満点、超高速の演奏で実にカッコ良かった。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。