SSブログ

TOMMY DORSEY / THE ESSENTIAL RECORDINGS [Jazz Big Band]

* TOMMY DORSEY / THE ESSENTIAL RECORDINGS

image846.jpg

tommy dorsey orchestra & vocal
1936-1951/Primo/

Disk 1
1 I'll Never Smile Again (F.Sinatra&Pied Pipers)
2 Music,Maestro,Please (E.Wright)
3 Alone (C.Weston)
4 Boogie Woogie
5 Marie (J.Leonald)
6 On Treasure Island (E.Wright)
7 Satan Takes A Holiday
8 The Big Apple (E.Wright)
9 The Music Goes 'Round And 'Round (E.Wright)
10 Song Of India
11 Nola 11 Dolores
12 In The Still Of The Night (J.Leonard)
13 Who? (J.Leonald)
14 The Dipsy Doodle (E.Wright)
15 Stop Beatin' Round The Mulberry Bush (E.Wright)
16 Says My Heart (E.Wright)
17 Our Love (J.Leonald)
18 All The Things You Are (J.Leonald)
19 Indian Summer (J.Leonald)
20 It's Always You (Sinatra)

Disk 2
1 In The Blue Of Evening (F.Sinatra)
2 There Such Things (F.Sinatra&Pied Pipers)
3 It Started All Over Again (F.Sinatra&Pied Pipers)
4 Stardust (F.Sinatra&Pied Pipers)
5 Just As Though You Were Here (F.Sinatra&Pied Pipers)
6 Imagination (F.Sinatra)
7 I'll Be Seeing You (F.Sinatra)
8 Our Love Affair (F.Sinatra)
9 We Three (F.Sinatra)
10 Oh! Look At Me Now (F.Sinatra&C.Haines&Pied Pipers)
11 Dolores (F.Sinatra&Pied Pipers)
12 Do I Worry? (F.Sinatra&Pied Pipers)
13 Yes Indeed! (S.Oliver&J.Stafford)
14 Take Me (F.Sinatra)
15 Manhattan Serenade (J.Stafford)
16 I Dream Of You (F.Stewart)
17 Until (H.Prime&Clark Sisters)
18 The Hucklebuck (C.Shavers)
19 Opus #1
20 The Girl Friend (B.Crosby)


トミー・ドーシー・オーケストラの1936年~1951年までのコンピレーション・アルバムです。
実によく出来た作品だと思いました。
CD1は1936年~1941年まで、CD2は1942年~1951年までを編集しています。
ということで歴史的価値はCD1にあるかも・・・私も初めて聴いた人が多かったです。
CD2はフランク・シナトラやパイド・パイパースが中心なので比較的聴き易く馴染みがあります。
特にシナトラの初期の名唱が聴けるのが貴重でデジタルリマスターされた音源も満足のいくものでした。
シナトラのヒット曲「Imagination」やシナトラ&パイパースの「It Started All Over Again」などが嬉しい。

余談
映画「ゴッドファーザー」における歌手ジョニー・フォンテーン役はシナトラがモデルと言われています。
つまり契約を巡って揉めた相手はトミー・ドーシーでマフィアが間に入ってそれを収めたという話。
大人気のシナトラだったからこそ、そんなことがあったかもと納得させられるシーンではありました。

(くつろぎ系)

nice!(0)  コメント(0) 

QUINCY JONES / WALKING IN SPACE [Jazz Conduct, Arrange]

* QUINCY JONES / WALKING IN SPACE

image851.jpg

quincy jones(arr),
bob james(eip), ray brown(elb), grady tate(ds), eric gale(g),
freddie hubbard(tp), jimmy cleveland(tb), toots thielemans(hca),
hubert laws(fl,ts), jerome richardson(ss), roland kirk(ts,reeds), etc
1969/A&M/

Side A
1 Dead End
2 Walking In Space
Side B
1 KIller Joe
2 Love And Peace
3 I Never Told You
4 Oh Happy Day

私はクロスオーバー&フュージョンも好きでよく聴いていました。
元々ジャズはふところが深くて聴き易いジャズの流れはずっと底辺にありました。
スイング~ウエスト・コースト~ラテン~R&B~ソウル~ジャズ・ロックなどがその流れです。
ちょっと前に紹介したリー・モーガン(tp)の「サイドワインダー」やフレディ・ハバード(tp)の「バックラッシュ」、ラムゼイ・ルイス(p)の「ジ・イン・クラウド」などがジャズ・ロックの代表作になります。
次に来たのは名プロデューサーのクリード・テイラーの手になる一連の作品群になります。
ウェス・モンゴメリー(g)の「夢のカリフォルニア」、「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」、「ロード・ソング」など。
コアなジャズ・ファンからは大衆迎合型、コマーシャリズムだと酷評されましたが好きな人には関係ありません。

さて今作のクインシー・ジョーンズ(arr)の「ウォーキング・イン・スペース」は重要な作品です。
クロスオーバー・ブームの先駆けになりました。
クリード・テイラーのプロデュース、クインシー・ジョーンズのアレンジ、エレクトリック・サウンドは斬新でした。
ボブ・ジェームスのエレクトリック・ピアノ、レイ・ブラウンのエレクトリック・ベースは強力、
グラディ・テイトは超カッコいいリズムを繰り出し、エリック・ゲイルは官能的なギターを聴かせてくれます。
オーケストラのバック、そこにフレディ・ハバード(tp)やヒューバート・ロウズ(fl)などが乗ってくる構図です。
特に表題曲の「Walking In Space」は抜群の出来で見事グラミー賞を獲得しました。

(くつろぎ系)

nice!(0)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。