SSブログ

TED NASH TRIO / SOMEWHERE ELSE [Jazz Tener Sax]

* TED NASH TRIO / SOMEWHERE ELSE

image1334.jpg

ted nash(ts,cl), steve cardenas(g), ben allison(b)
2019/Plastic Sax Records/

1 Jet Song
2 A Boy Like That
3 Maria
4 One Hand, One Heartk
5 Tonight
6 America
7 I Have A Love
8 Something's Coming
9 Cool
10 Somewhere
11 Somewhere (Reprise)

西海岸出身のテナー・サックス奏者テッド・ナッシュのリーダー作を買ったのは2枚目になります。
テッド・ナッシュは1960年生まれの59歳、ロサンゼルス出身です。
あまり目立ってはいませんが輝かしいキャリアの持ち主です。
元々が色んなビック・バンドで活躍したプレイヤーでその音楽性は多彩で一筋縄ではいきません。
ヘンリー・マンシーニ、レス・ブラウン、クインシー・ジョーンズ、ルイ・ベルソン、ドン・エリス、ジェリー・マリガン、メル・ルイス、ウィントン・マルサリス、リンカーン・センター・ジャズ・オーケストラ等々、
まぁ、びっくりするほどの著名なビック・バンドに名を連ねていました。

今作が目に留まったのはもちろん「ウエストサイド・ストーリー作品集」だったことです。
若い頃に見た「ウエストサイド物語」にはすごい思い入れがあって多分回数も今までで一番見ている。
「世の中にこんなカッコいいダンスがあるのか」と心底感動したのを今でもよく覚えています。
ジョージ・チャキリスとリタ・モレノの挿入歌「アメリカ」でのダンスは今でも一番いいと思っている。
ナタリー・ウッドは可愛かったし、ちょっとぼんやりした感じのリチャード・ベイマーも良かったなぁ~。

今作はまたサックス、ギター、ベースの珍しいトリオとお洒落なジャケットにも惹かれました。
狙いは「ジミー・ジェフリー・スリー」ということでなるほどと思いました。
「ジミー・ジェフリー・スリー」はジェフリー(cl,ts.bs)とジム・ホール(g)、ラルフ・ペナ(b)の組み合わせ。
ナッシュは注目のギタリストのスティーヴ・カーデナスを迎えてベン・アリソン(b)とのトリオです。

「ウエストサイド物語」はレナード・バーンスタインの作曲で曲の良さは折り紙付きです。
曲は全てを凌駕する・・・曲が良ければ演奏も必然的に良くなります。
ちなみに「ウエストサイド物語」は色んなジャズメンがジャズ作品を出しています。
有名なのはオスカー・ピーターソン盤とスタン・ケントン盤になるかな。
偶然ながら両者共に映画から一画面を切り取ったジャケットになっています。

今作はどちらかと言えばマイナーな「ジェット団の歌」を最初に持ってくるとはナッシュのこだわりを感じます。
(3)「マリア」では達者なクラリネットを聴かせてくれました。
(5)「Tonight」は軽快なスピード感に溢れ、意表を突かれるアレンジにも注目です。
表題曲の(10)(11)「Somewhere」といい全体的に完成度の高い大人の演奏を味わうことが出来ます。
夜中にひっそりとBGMで流したら最高のひと時になると思います。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

EDDIE HIGGINS QUARTET / WHEN YOUR LOVER HAS GONE [Jazz Piano]

* EDDIE HIGGINS QUARTET / WHEN YOUR LOVER HAS GONE

image775.jpg

eddie higgins(p), phil flanigan(b), danny burger(ds),
john doughten(ts),
1994/Vinus/

1 The Red Door
2 In Your Own Sweet Way
3 Zoot's Hymns
4 Gabriela
5 Come Rain Or Come Shine
6 Waltz For Allison
7 Image
8 Hi Fly
9 'Tis Autumn
10 The Red Blouse
11 When Your Lover Has Gone

私はお気に入りになると必ず「もうちょっと聴いてみようか」という気持になります。
先週のジョン・ドーテン(ts)もそうで「何かないか?」と探してみました。
見付けたのがこれで先週紹介したアルバムの2年前のヴィーナス盤でした。
こちらはエディ・ヒギンス(p)のリーダー作ですがメンバーもまったく同じです。
つまりジョン・ドーテンを見出したのはエディ・ヒギンスだったということになりますね。

今作にはズート・シムズ(ts)へのトリビュート盤という副題が付いていました。
1曲目の「The Red Door」はズートの代表作でジェリー・マリガン(bs)との演奏が有名です。
そんなこともあってドーテンは強くズートを意識した演奏に終始しています。
悪くはないけれどちょっと硬い感じ、個人的にはもう少し柔らくても良かったかなと思います。
でも先週と今週の2枚を比較してみてもほとんど差がありません。
どちらかの一枚を選んでも遜色はないと思います。

(くつろぎ系)

nice!(0)  コメント(0) 

LAWRENCE MARABLE QUARTET / TENORMAN [Jazz Drums]

* LAWRENCE MARABLE QUARTET / TENORMAN

image773.jpg

lawrence marable(ds),
james clay(ts), sonny clarke(p), jimmy bond(b)
1956/Jazz West/

1 The Devil And The Deep Blue Sea
2 Easy Living
3 Minor Meeting
4 Airtight
5 Willow Weep For Me
6 Three Fingers North
7 Lover Man
8 Marbles

西海岸のドラマーのローレンス・マラベルがテナーのジェームス・クレイをフューチャーした作品です。
ウェスト・コースト・ジャズのレア盤の一枚だと思います。
ここにはもう一つの目玉があって、それはソニー・クラーク(p)が参加していることです。
ジャズ・ウェスト原盤のモノラルですが録音が良くてデジタル・リマスター盤としては成功しています。

マラベルは1929年生まれ、ロサンゼルス出身で2012年に83歳で亡くなっています。
クレイは1935年生まれ、テキサス州ダラス生まれで1994年に58歳で亡くなっています。
ちなみにソニー・クラークは1931年生まれ、ペンシルベニア州出身で1963年に31歳の若さで亡くなっています。

クレイの特徴はもちろん男性的で豪快なテキサス・テナーですがソニー・ロリンズ(ts)の流れを汲むものです。
聴いてみれば一目瞭然だけどその野太いテナー・サックスの音色は圧倒的な存在感を持っています。
クラークの印象深いピアノと相まって一度聴いたら忘れられない味わいです。

「ドラ流目立たないけどいいアルバム」

(中間系)

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。